フード コンビニで見つけた高コスパちゃんぽん! ある平日の夕方、仕事からの帰宅途中の心の声。「はぁ~疲れた。夕食は何を食べようかな~。帰ってから作るのもメンドウだな~。かといって外食は高くつくし、コンビニ弁当も魅力がないな~。」さんざん迷ったあげく、結局はコンビニへ。「冷食にしようかな~。チンすれば直ぐに食べれるし。ご飯はあるから、おかずだけ買っ... 2016.09.19 フードレシピレビュー
お店 【久留米ラーメン】丸星ラーメンを食べてみた! ずっと行ってみたいと思っていたラーメン屋さんに行くことができました。その名も丸星ラーメン。正確な店名は「丸星中華そばセンター」です。昭和33年(1958年)創業、今年で57年にもなる老舗ラーメン店だそうです。最近、NHKでも取り上げられてさらに有名になったお店でもあります。24時間営業にもかかわら... 2015.12.14 お店レビュー
フード 高級果物「キワーノ」を食べてみた この物体を見たことがありますか?最初見たとき若干引きました。最初はビックリしますよね、このビジュアル。しかし実は高級で、しかも友達が苗から育てた貴重な果物ですので、レビューして感謝とお詫びに代えさせていただきたいと思います。実は栄養が豊富名前は「キワーノ」あるいは「キワノ」といい、別名「ツノメロン」... 2014.11.21 フード
お店 【食べログ】鹿児島市のラーメン昼の部で1位をキープしているお店【麺人 佐藤】 全国ネタではないのでアレですが、ず〜っと気になっていたお店に行くことができたのでレビューします。その名も麺人 佐藤【メンビト サトウ】食べログの鹿児島ラーメン昼の部で、ずっと1位を獲得しているお店です。(私の記憶が正しければ...)いずれにしても大人気のお店でした。開店10分で満席に駐車スペースも少... 2014.11.14 お店
お店 隠れ家的なラーメン屋を見つけました。【ケンちゃんラーメン】 鹿児島市内からの帰りに外食をしようとググってみると、樋脇町市比野のラーメン屋がヒットしました。高い評価が多かったので行ってみることに。お店の外観はこんな感じです。ネットで「バラック」と表現されていましたが、その通りですね(笑)以下はお店情報です。〒895-1203 鹿児島県薩摩川内市樋脇町市比野95... 2014.08.22 お店
フード 【まぐろラーメン】みその食堂に行ってみた! 鹿児島県いちき串木野市には串木野漁港という第3種漁港(利用範囲が全国的レベル)の大きい漁港があります。現在も400tクラスのマグロ船が入港しているようですが、そのまぐろで町おこしを!ということで生まれたのが【まぐろラーメン】です。地元の飲食店の有志がまぐろラーメン共栄会を設立し、開発しました。特徴と... 2014.08.06 フード
フード 蒙古タンメン中本の【北極ラーメン】が待望のカップラーメンになったので食べてみた! 遂に出ました!有名店の「蒙古タンメン中本」で一番辛いメニューと言われている【北極ラーメン】のカップラーメンが!2014年7月14日からセブンイレブンにて発売されています。カップ麺の「蒙古タンメン中本」にハマっている者としては見逃せない嬉しいニュースです。しかし、最強に辛いと言われているメニューのカッ... 2014.08.01 フード
お店 鹿児島市のラーメン【食べログ】総合ランキング1位を獲得した『三平ラーメン 照国本店』に行ってみた 鹿児島の【食べログ】シリーズです!今回は、鹿児島市のラーメンの【食べログ】総合ランキング1位を獲得した『三平ラーメン 照国本店』に行ってみました。なんでも「黒味噌ラーメン」発祥の地らしく、私の心をくすぐりました。順を追って説明したいと思います。まず駐車場は、お店から30メートル位歩いたところに「南国... 2014.06.20 お店
フード ネットで話題の【トムヤムクンヌードル】を味わってみた! 今朝(2014/4/20)のニュースで見たトピックスで、日清のカップヌードル【トムヤムクンヌードル】が発売されているのを知りました。「公式通販では売り切れ」との書き込みがあるほどの人気ぶり。その時は気に留めなかったのですが、お昼を買いに近所のセブンイレブンに寄ってみると、あ〜るじゃないですか!【トム... 2014.04.20 フード
お店 お気に入りのパン屋さん【パパン】 鹿児島県阿久根市にあるパン屋さんのご紹介です。その名も【パパン】阿久根A-Zから出水方面へ1キロくらい走ったら、左手に蕎麦屋と並んで建っています。(折田小学校の道向かい)ちなみに、お隣の蕎麦屋の名前は【親父のそば屋】ガンコ親父が作るこだわりのそば屋ってイメージです。店内の様子はこんな感じです。今回は... 2014.04.11 お店
お店 鹿児島市の【食べログ】昼のランキング1位を獲得した『麺歩バガボンド 本店』に行ってみた 鹿児島市内に行った際に「人気のラーメン屋に行こう!」と一念発起して、食べログを検索すると【麺歩バガボンド 本店】の名が。鹿児島市役所の隣のブロックにあります。専用の駐車場はありませんが、お店の右隣が【赤星パーキング】となっております。しかもお店で100円のサービス券をもらえますので無料になります。(... 2014.03.19 お店
音楽 CDレビュー :『INSPIRE』by CASIOPEA 日本を代表するフュージョンバンド、CASIOPEAが2002年7月17日に発表した34枚目のアルバム「INSPIRE」メンバー 野呂一生 - エレクトリックギター 向谷実 - キーボード 鳴瀬喜博 - ベースサポートミュージシャン 神保彰 - ドラム神保さんは1989年までCASIOPEAの正式なメ... 2014.02.17 音楽
音楽 CDレビュー:『IMPRESSIVE』by T-SQUARE CDをガンガン流しながらこの記事を書いております。「感性」を「言葉」にするのは難しいですねWそれではいってみましょう!IMPRESSIVEposted with カエレバT-SQUARE ヴィレッジ・レコードAmazonで見る楽天市場で見る1992年4月22日にリリースされたT-SQUARE17枚目... 2014.01.29 音楽
フード “サケ缶”を食べてみた 皆さんは“サケ缶”つまり、鮭の缶詰を食べたことありますか?数ある缶詰を食してきましたが、鮭の缶詰を食べたことはありませんでした。今回がデビューです。そもそも、どうやって製造しているのか気になったので調べてみました。旬のカラフトマスを使用した「あけぼのさけ」北海道東沖で水揚げされた旬のカラフトマスを、... 2014.01.20 フード
お店 「来来軒」に行ってみた 図書館の隣の筋にひっそりとたたずむお店、「来来軒」に行ってきました。住所: 〒895-0062 鹿児島県薩摩川内市大王町6−5 電話:0996-25-3331メニューはこちら。中華料理店ですね。Yukin:こちらのオススメは?店員さん:うーん…人それぞれですね〜Yukin:それじゃ〜人気のメニューっ... 2014.01.17 お店