IT関連 【足跡】今さらながらLINEに登録してみた LINEというアプリは、スマホが普及した今、使っていない人はいない感がありますよね。私も使いたいという思いがありつつも、LINEの様々なネガティブニュースを見聞きすると二の足を踏んでしまいます。便利なアプリであることは間違いないので、この記事が、初めて登録される方の参考になれば幸いです。はじめにiP... 2014.09.24 IT関連
ガジェット 【実機レビュー】ZenFone6を購入しました! ※追記確認したところ、Zenfone6は技適マークの表示がないことが判明しました。調べ方が大変甘く、ご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。この記事も消そうかな?と思いましたが、情報として残しておくことにしました。以下の情報は参考としてご覧ください。ちまたではiPhone6,6plusが爆発... 2014.09.17 ガジェット
IT関連 【挑戦】ナンバーディスプレイを設定してみた 日本の振り込め詐欺の被害は、約393億円(平成27年中)となっていて、その手口も巧妙化しているようです。(振り込め詐欺を始めとする特殊詐欺の被害状況)見知らぬ番号に出ないようにするためにもナンバーディスプレイ対応の電話機を購入しました。ナンバーディスプレイの設定をしたのでご紹介したいと思います。ナン... 2014.09.06 IT関連
お店 隠れ家的なラーメン屋を見つけました。【ケンちゃんラーメン】 鹿児島市内からの帰りに外食をしようとググってみると、樋脇町市比野のラーメン屋がヒットしました。高い評価が多かったので行ってみることに。お店の外観はこんな感じです。ネットで「バラック」と表現されていましたが、その通りですね(笑)以下はお店情報です。〒895-1203 鹿児島県薩摩川内市樋脇町市比野95... 2014.08.22 お店
日記 【貝】「なんげ」を食べてみた 鹿児島県薩摩川内市網津町の唐浜海水浴場にキスを釣りに行ったのですが、3時間糸を垂らしても全く釣れず...手ぶらで帰るわけにもいかないので、「なんげ」を掘りに掘って参りました。「なんげ」とは?「なんげ」って聞かれたことがありますか?私もつい最近知ったのですが、実は貝の名前なんです。正確には「ナミノコガ... 2014.08.18 日記
フード 【まぐろラーメン】みその食堂に行ってみた! 鹿児島県いちき串木野市には串木野漁港という第3種漁港(利用範囲が全国的レベル)の大きい漁港があります。現在も400tクラスのマグロ船が入港しているようですが、そのまぐろで町おこしを!ということで生まれたのが【まぐろラーメン】です。地元の飲食店の有志がまぐろラーメン共栄会を設立し、開発しました。特徴と... 2014.08.06 フード
フード 蒙古タンメン中本の【北極ラーメン】が待望のカップラーメンになったので食べてみた! 遂に出ました!有名店の「蒙古タンメン中本」で一番辛いメニューと言われている【北極ラーメン】のカップラーメンが!2014年7月14日からセブンイレブンにて発売されています。カップ麺の「蒙古タンメン中本」にハマっている者としては見逃せない嬉しいニュースです。しかし、最強に辛いと言われているメニューのカッ... 2014.08.01 フード
日記 話題のRIZAP(ライザップ)の自宅版!【RIZAP STYLE】について 低糖質ダイエット中のYukinでございます。おかげさまで、ひと月に5kgの減量に成功しました!もう少し続けて、ぜひ腹筋を割りたいな〜と思っているところです。低糖質ダイエットといえば、最近よく耳にするようになったRIZAP(ライザップ)も低糖質の食事を取り入れているようですね。RIZAP(ライザップ)... 2014.07.23 日記
アフィリエイト 【YouTube】AmazonへのリンクURLを短くする方法② 前回のつづきです。Amazonアフィリエイトにアクセスするとこんな画面が現れます。そして、アフィリエイトしたい商品を検索してみます。前回に引き続き【OLYMPUS ミラーレス一眼 PEN Lite E-PL5】を検索してみました。「リンクを作成」の右側の「▼」マークをクリックすると、商品ページへのリ... 2014.07.17 アフィリエイト
アフィリエイト 【YouTube】AmazonへのリンクURLを短くする方法① YouTubeでAmazonアフィリエイトをする時、こう思ったことないですか?「AmazonへのリンクURLが長すぎる」例えば、【OLYMPUS ミラーレス一眼 PEN Lite E-PL5】カメラへのリンクのURLはhttp;//www.amazon.co.jp/0LYMPUS-%E3%83%9F... 2014.07.11 アフィリエイト
ガジェット Bluetoothイヤホン【JVCケンウッド HA-FBT60】デビュー&レビュー 愛用のipadで音楽を聞いたり動画を見たりする時にイヤホンを使用しているのですが、常々コードが邪魔くさいと思っていました。皆さんはいかがですか?特に音楽を聞きながら作業するときなど、動く時はイチイチ音楽を止めないといけないですよね。それを解消したく、Bluetoothイヤホンを探してみました。購入条... 2014.06.26 ガジェット
お店 鹿児島市のラーメン【食べログ】総合ランキング1位を獲得した『三平ラーメン 照国本店』に行ってみた 鹿児島の【食べログ】シリーズです!今回は、鹿児島市のラーメンの【食べログ】総合ランキング1位を獲得した『三平ラーメン 照国本店』に行ってみました。なんでも「黒味噌ラーメン」発祥の地らしく、私の心をくすぐりました。順を追って説明したいと思います。まず駐車場は、お店から30メートル位歩いたところに「南国... 2014.06.20 お店
IT関連 IIJmioの魅力!&対応ルーターの比較! IIJmioユーザーのYukinでございます。今、MVNO界隈がアツいですね。各社とも増速したり、音声通話に対応したり、無料の高速通信データ量を増やしたりとしのぎを削っております。ユーザーとしては嬉しい限りではないでしょうか?どのプランがいいのか?と考えている方も多いと思いますが、IIJmioの魅力... 2014.06.02 IT関連
ガジェット 脱毛器の長所•短所とは?【Panasonic ソイエ ES-ED61-V】 暖かくなり、薄着の季節になりました。と同時に、除毛の季節になりましたねw「男性なら腕毛•胸毛•すね毛なんて気にしない!」という意見もありますが、最近では男性も身だしなみの一つとして除毛する方が増えているようです。自分はといいますと、遺伝の関係上、腕毛•すね毛がかなり濃いです。半袖、半ズボンを着用しよ... 2014.05.07 ガジェット
日記 【高速船 甑島】の窓口【川内港ターミナル】へ行ってみた 薩摩川内市の川内港と甑島を結ぶ【高速船 甑島】が、2014年4月2日に就航しました!やっと見に行きましたよ!川内港ターミナル!概観は【和】のテイストで景色と馴染んでました。ちなみにデザイナーさんは、水戸岡鋭治(みとおか えいじ)さん。九州新幹線の「つばめ」「さくら」や、JR九州の豪華寝台列車「ななつ... 2014.04.30 日記