フード

ネットで話題の【トムヤムクンヌードル】を味わってみた!

今朝(2014/4/20)のニュースで見たトピックスで、日清のカップヌードル【トムヤムクンヌードル】が発売されているのを知りました。「公式通販では売り切れ」との書き込みがあるほどの人気ぶり。その時は気に留めなかったのですが、お昼を買いに近所のセブンイレブンに寄ってみると、あ〜るじゃないですか!【トム...
お店

お気に入りのパン屋さん【パパン】

鹿児島県阿久根市にあるパン屋さんのご紹介です。その名も【パパン】阿久根A-Zから出水方面へ1キロくらい走ったら、左手に蕎麦屋と並んで建っています。(折田小学校の道向かい)ちなみに、お隣の蕎麦屋の名前は【親父のそば屋】ガンコ親父が作るこだわりのそば屋ってイメージです。店内の様子はこんな感じです。今回は...
お店

鹿児島市の【食べログ】昼のランキング1位を獲得した『麺歩バガボンド 本店』に行ってみた

鹿児島市内に行った際に「人気のラーメン屋に行こう!」と一念発起して、食べログを検索すると【麺歩バガボンド 本店】の名が。鹿児島市役所の隣のブロックにあります。専用の駐車場はありませんが、お店の右隣が【赤星パーキング】となっております。しかもお店で100円のサービス券をもらえますので無料になります。(...
IT関連

コンビニでスマートフォン•タブレット内の写真を印刷する方法(ローソン、ファミリーマート編)

コンビニでタブレット•スマートフォンから写真印刷をしたい!という方は多いと思います。前回はセブンイレブンでの写真印刷の方法について書きましたが、今回はローソン、ファミマでの印刷方法について書きます。ローソン•ファミリーマート編セブンイレブンとの最大の違いは、写真データを直接コピー機にWiFi経由で送...
IT関連

コンビニでスマートフォン•タブレット内の写真を印刷する方法(セブンイレブン編)

最近、タブレット(ipad mini)を購入し写真を撮ったので印刷したいな〜と思いましたが、家のプリンタはボロい…綺麗に印刷したいなと思い、コンビニでの写真プリントに挑戦してみました。コンビニでの、SDカードを使用してのデジカメ印刷は経験済みなのですが、いろいろ調べてみるとスマートフォンやタブレット...
音楽

CDレビュー :『INSPIRE』by CASIOPEA

日本を代表するフュージョンバンド、CASIOPEAが2002年7月17日に発表した34枚目のアルバム「INSPIRE」メンバー 野呂一生 - エレクトリックギター 向谷実 - キーボード 鳴瀬喜博 - ベースサポートミュージシャン 神保彰 - ドラム神保さんは1989年までCASIOPEAの正式なメ...
日記

インフルエンザーイナビルと自宅療養について

先日、インフルエンザA型にかかってしまいました。久々の高熱だったので、もの凄くきつかったです。いただいたお薬は「イナビル」です。これは、「タミフル」のような飲むお薬と違い、吸う(吸入型の)お薬です。タミフルは5日間飲み続けないといけませんが、イナビルは1回吸入してしまえばOKとっても楽です。でも吸う...
日記

【アピックス豆乳&スープメーカーASM-290】のご紹介

「スープメーカー」ってご存知ですか?「豆乳メーカー」は聞いたことがあるのですが、「スープメーカー」は初めてでした。簡単に言うと“ミキサーに加熱機能が付いたもの”といいましょうか、とても目からウロコの商品です。アピックス豆乳&スープメーカーASM-290について3つのモードがあります。スープモードー具...
音楽

CDレビュー:『IMPRESSIVE』by T-SQUARE

CDをガンガン流しながらこの記事を書いております。「感性」を「言葉」にするのは難しいですねWそれではいってみましょう!IMPRESSIVEposted with カエレバT-SQUARE ヴィレッジ・レコードAmazonで見る楽天市場で見る1992年4月22日にリリースされたT-SQUARE17枚目...
日記

ノロウイルスに効果ありー「ノロキラーs」のご紹介

寒くなってきますと、ちらほらとノロウイルスのニュースが耳に入ります。特に学校や病院での集団感染は本当に怖いです。私は感染したことはないのですが、熱も出たりしてかなりキツいみたいです。お友達のお子さんが学校でもらってきたみたいですが、夜中に突然、大量に嘔吐したそうで、布団は処分するしかなかったそうです...
フード

“サケ缶”を食べてみた

皆さんは“サケ缶”つまり、鮭の缶詰を食べたことありますか?数ある缶詰を食してきましたが、鮭の缶詰を食べたことはありませんでした。今回がデビューです。そもそも、どうやって製造しているのか気になったので調べてみました。旬のカラフトマスを使用した「あけぼのさけ」北海道東沖で水揚げされた旬のカラフトマスを、...
お店

「来来軒」に行ってみた

図書館の隣の筋にひっそりとたたずむお店、「来来軒」に行ってきました。住所: 〒895-0062 鹿児島県薩摩川内市大王町6−5 電話:0996-25-3331メニューはこちら。中華料理店ですね。Yukin:こちらのオススメは?店員さん:うーん…人それぞれですね〜Yukin:それじゃ〜人気のメニューっ...
日記

「桃栗3年柿8年」…その続きは?

最近、柚子を頂きました。その時聞いたのですが、「桃栗3年、柿8年」の続きに「柚子」が出てくるそうです。知ってました?参考にさせていただいた記事がこちらです。桃、栗のほかにも柚子、梅、梨、枇杷などいろいろな果物が登場するようです。しかし正解はないようで、果物に続く年数もまちまちでした。とりあえずまとめ...
音楽

CDレビュー :『11th Dimension “Key”』by DIMENSION

今回初めて“CDレビュー”なるものを書いてみたいと思います。アーティストは【DIMENSION】ジャズ、フュージョン系のバンドです。フュージョンは個人的に大好きなのでよく聞いています。残念ながらコテコテのジャズの良さが分かるほど大人じゃないので(笑)、フュージョンのキャッチーなメロディーが心地いいで...
webデザイン

ブログのお引っ越し完了!!

やっとこさブログのお引っ越しが終わりました!イェイ!!seesaaブログで運営していたのですが、勉強もかねてWordPressに挑戦しようと思い立って、早1ヶ月…長かったです。新規で始めればそこまで苦労しなかったと思いますが、seesaaで書いた記事を全部移すとなると大変なんですね。たったの40記事...