【レシピ】お餅グラタンを作ってみた!

冷凍庫にお餅が残っていたので、お餅グラタンを作ってみました。
濃厚なチーズとホワイトソースがお餅とベストマッチです!
後半でも書きますが、この組み合わせは高カロリーなので食べ過ぎに注意です。

材料(1人分)※動画は4人分の材料です。

  • お餅 100g
  • ベーコン 1枚
  • 玉ねぎ 半分
  • 水(牛乳) 100cc
  • 薄力粉 小さじ1
  • スキムミルク 適宜(牛乳を使用しない場合)
  • とろけるチーズ、塩コショウ、油、ニンニク 適宜

作り方

  1. お餅、ベーコン、玉ねぎを切る
  2. 油をフライパンに敷きベーコン、ニンニク、玉ねぎを炒めてしんなりしたら、薄力粉を加えて粉っぽくなくなるまで炒める
  3. 水とスキムミルク、あるいは牛乳を少しずつ加え、塩コショウで味を整える
  4. お餅を加え、柔らかくなるまで煮る
  5. バター(分量外)を塗った耐熱皿に移し、とろけるチーズをトッピングしたら、オーブンまたはトースターで焦げ目が付くまで加熱する
スポンサーリンク
yukinradio30

お餅のカロリーについて

調べてみますと、100g当たり234kcalだそうです。

ちなみにご飯は100g当たり168calと、100g当たりではお餅の方が高カロリーです。
しかし、一食に置き換えてみますと…

  • ご飯一膳(160g)269kcal
  • 切り餅一個(50g)118g

となります。

切り餅一個ではお腹が膨れないので二個食べたとしても、ご飯一膳より低カロリーです。意外ですよね。
おまけに、お餅はご飯に比べて腹持ちが良いので、完食を防ぐためにも効果的な食材です。

お餅=太るというイメージが強いのは、ついつい食べ過ぎてしまうことと、砂糖などのトッピングが原因なのかもしれません。
その辺りを注意すれば、ダイエットの味方になりますね。

お餅の保存方法について

冷凍保存

長期間保存する場合は冷凍がおすすめです。
その際、霜が付きやすいのでラップで一つづつ包装すると食べる時に楽です。

冷蔵保存

すぐに食べる場合は冷蔵でもいいですが、多くのカビが10℃以下でも繁殖するため、他の方法と組み合わせることである程度の期間の保存も可能になります。

水に完全に浸す

空気と全く触れない密閉状態を保てるので、1ヶ月位は保存可能です。
その際は水を毎日取り替えましょう。

ワサビと一緒に

タッパーの底にワサビを塗り、キッチンペーパーを敷いた後にお餅を入れ、保存するという方法です。
ワサビの成分が青カビの発生を抑えてくれます。

ホッカイロと一緒に

ホッカイロには鉄が含まれていて、酸素と結び付くことによって熱を発します。
つまりホッカイロには、回りの酸素を吸収するという脱酸素の効果があるので、その効果を利用してカビを防ぎます。
(出典:お餅の保存方法

スポンサーリンク
yukinradio30

シェアする

フォローする

スポンサーリンク
yukinradio30